有田焼創作絵師・華仙さん編 ②「有田焼を世界に広めたい」NYでの展示開催
有田焼創作絵師として佐賀県有田町を拠点に国内外で活躍する華仙さんのインタビュー。後編では、歌手の椎名林檎さんやフラワーアーティスト・ダニエル・オストさんとのコラボレーションや2019年に開催したNYでの作品展についてお話…
ビジネスシーンや日常で使える情報を、NYから随時発信
有田焼創作絵師として佐賀県有田町を拠点に国内外で活躍する華仙さんのインタビュー。後編では、歌手の椎名林檎さんやフラワーアーティスト・ダニエル・オストさんとのコラボレーションや2019年に開催したNYでの作品展についてお話…
海外で挑戦するアーティストに経験談やアドバイスを語っていただく「海外挑戦者インタビュー」。11回目は有田焼創作絵師の華仙さん(佐賀県有田町)です。伝統を守りながら、型にはまらない斬新なアイデアを作品に込める実力派。フリー…
日本の手染め製品の普及と販売を行う「WUHAO NEW YORK(ウーハオ ニューヨーク)」のオーナー・キッペンブロック琉璃さんのインタビュー。後編では、商品そのものに加え、職人の技術や思いを発信する取り組みや、その考え…
海外で挑戦するアーティストや企業担当者をRESOBOXスタッフがインタビューし、経験談やアドバイスを語っていただく「海外挑戦者インタビュー」シリーズ。第十回目は、ニューヨークを拠点に、手ぬぐいをはじめとする日本の手染め製…
アメリカ・オレゴン州で日本茶の輸入販売製造ビジネスを経営する小池清美さん。前回の記事では起業に至った背景と、どのように事業を始めたかをご紹介しました。今回は起業後15年の中で小池さんが経験した苦難や、いつかアメリカで実現…
2019年11月、RESOBOX East Villageに抹茶好きのニューヨーカー達が集まりました。 彼らのお目当ては、抹茶の栄養素や楽しみ方を伝えるイベント「抹茶マスターになろう」。主催したのはオレゴン州の日本茶の輸…
岩手県盛岡市で百年以上の歴史を刻む染めものの老舗「巴染工」の5代目・東條誠さんへのインタビュー。第2回目は、受け継いできた職人技を守りつつ、いちはやく最新の機材を導入して事業を拡大した経緯と、今後の展望について伺いました…
海外で挑戦するアーティストや企業担当者をRESOBOXスタッフがインタビューし、経験談やアドバイスを語っていただく「海外挑戦者インタビュー」シリーズ。第九回目は、1908年に創業し、百年以上の歴史を刻む染めものの老舗「巴…
アーティストや企業担当者をRESOBOXスタッフが取材し、思いを語っていただく「インタビュー」シリーズ。第八回目は福岡市で郷土玩具・民芸品店を営む「山響屋」の店主、瀬川信太郎さんです。 Q.郷土玩具や民芸品とはそもそも何…
海外で挑戦する方々をRESOBOXスタッフがインタビューし、経験談やアドバイスを語っていただく「海外挑戦者シリーズ」。Sun noodleの2代目副社長、夘木健士郎(ウキ・ケンシロウ)さん、後編。ニューヨーク事業の立ち上…