米国で深刻化するアルミニウム不足
The Wall Street Journalの7月13日付けの記事「June Consumer Prices Likely Rose Sharply Again as Economy Rebounded」によると、米国…
ビジネスシーンや日常で使える情報を、NYから随時発信
The Wall Street Journalの7月13日付けの記事「June Consumer Prices Likely Rose Sharply Again as Economy Rebounded」によると、米国…
米国の小売店業界のニュースを取り上げるメディア、Progressive Grocerが7月9日「Ocean Health Is Wealth」と題し、消費者の海産物への意識の高まり、また各企業の対応について興味深い記事…
近年、米国における(特に若年層)アジア人への印象は時にネガティブに、しかし大勢としては大きくポジティブに変化し始めています。今回は世界に活躍の場を広げる韓国のアーティストを例に挙げながら、アジア人の欧米社会における存在感…
1990年代半ば以降、LGBTという言葉が北米、そして欧州において一般的な用語になって久しいですが、ドイツの国際的なゲイ専門旅行ガイド「スパルタカス・インターナショナル・ゲイ・ガイド(Spartacus Internat…
パンデミックがもたらした影響の余波は、様々な分野に広がっています。今回はコロナによるアメリカ国内のモノ不足の問題に触れてみようと思います。同名のポッドキャスト番組もオンエア中です。今回ブログで綴る内容を、より詳しく解説し…
まず、日米協会は、それぞれの地域で主に日系人が運営し、現地の政府や企業と日本人·日系人、日系企業を密接に繋ぐ役割を果たしています。例えばNYにはThe Japanese American Association of N…
5月9日は母の日でしたが、アメリカでは日本と比べ、母の日を大切にする習慣があります。その盛大なお祝いぶりは、今年一層顕著であった様子が伺えます。約83%の米国に住む成人が母の日を祝うというデータがありますが、Nation…
鈴木ファームはデラウェア州にある、米国東海岸で唯一日本の野菜を生産している農家です。作付け面積は28エーカーを誇り、30種類以上の野菜を生産。ニューヨーク近郊では「NY農場フレッシュ」という企業が、個人宅にも毎週月曜と金…
今回のブログでは北米でも遂に公開が始まった「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」について綴って参ります。ポッドキャストでは今回ブログで綴る内容をより詳しく解説しているほか、NYで俳優を目指し奮闘中の番組アシスタント・アレックス…
NYで文化スペースと共にレストランを経営し、自ら数多くのアプリを日々使い過去に数万件のデリバリーオーダーを捌いて来た僕が自らの経験を基に同アプリの将来について独自の見解を語っていきます。 今日取り上げるトピックは、ポッド…